Sunday, September 29, 2019

ブログ4: 「侍について話」

先年の秋学期、わたしは日本の古い文学と昔話について授業を取りました。そのクラスの中に、いくつか昔話は感動的(deeply moving)思うし、興味深い(very interesting)人が’いるし、楽しみました。取ってから、もっと昔話を読んでいます。

最近、「Traditional Japanese Literature」という本を読んでいます。本の中に、「平家物語」(The Tale of the Heike, an epic account) があります。今週の週末に、侍(samurai)について話を読みました。侍の名前は那須与一(なすのよいち)です。那須与一はすごいアーチャーでしたので、那須与一の味方(ally)と敵(enemy)を感銘(deep impression)させました!

私の本から。
時間があったら、那須与一について話を読むおすすめします!とても面白い昔話だと思いますから、昔話が好きなら、おすすめします「平家物語」はちょっと複雑(complex)ですけど、興味深いエピックです。

1 comment:

  1. 那須与一の話は、平家物語の中でももっとも有名なエピソードの一つですね。戦争中でしたが、敵も味方も与一の弓のスキルに感動しましたね。

    ReplyDelete